忍者ブログ
私、アルトが日々の練習の中で閃いた弓道に関する発見を紹介するページです。
Admin / Write / Res
<< 02   2024/03   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31     04 >>
[14]  [13]  [12]  [11]  [10]  [9]  [8]  [7]  [6]  [5
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 お久しぶりです。アルトです。長いこと閃きに恵まれずなかなか更新できませんでしたが、ほんとに久しぶりに記事を書こうと思います。今回のネタは「取り弽の深さ」についてです。
 皆さんは取り弽をする際に妻手の親指の先(正確には弽の堅帽子の先)は中指のどこにあたってますか?私は昔から取り弽が浅く、自分では深く取り弽をしているつもりでも、どうしても弽の堅帽子の先が中指第一関節の中心から少し左くらいのところにあたってしまっていて、それが元でいわゆる「つまんでいる」状態が続いていました。今まではそれでいいと思っていたのですが、つい先日大雪の中での大会に臨んだ際、あまりの寒さに妻手の中指と人指し指の感覚が麻痺してしまいました。そのため、いつもなら会から離れへと移る感覚が分かるのが、指が麻痺しているためにどうやって離れたらいいのか分からなくなってしまいました。結果として無理矢理引きちぎるしか手段がなく当然妻手に伴って押し手は大きくぶれ、矢があさっての方向に飛んで行く始末・・。その時思いました。「私の射は『離れて』いるのではなく『離して』いるのだ」と。そこで私は考えました。あの時離れなかったのは妻手の拳に力が入り「肘」ではなく「拳(正確には指)」で離そうとしていたからではないかと。
 それではどうやったら妻手の力を抜き、肘で引き分け離れることができるか・・・もしかするとこの問題は取り弽を深くすることで解決できはしないだろうかと思いついたのです。
 私は弓には「左右対称の原則」というものがあると考えています。押し手の手の内に力が入れば妻手の拳にも力が入るというように、全ては押し手と妻手、つまり左と右は連動しているのです。とすれば、妻手の手の内にも押し手の手の内を整える時と同様の要素が必要なのではないかと考えました。つまりは『手の内を小さくする』ということです。押し手にせよ妻手にせよ、手の内が開くということはそれだけ余分な力が入ることになります。そして余分な力は無理な射につながり、自然の離れを阻害してしまいます。今回の場合、取り弽を浅く取る(つまんで引く)ということは引き分けるにつれて妻手に負荷がかかると、自然に中指で親指の先を押さえつける形になり、結果として親指がその力に負けて押し戻されて曲がり、親指の根元から手の内が開いてしまうことが分かったのです。そこで、今度は取り弽の時に中指の第一関節の左側面に親指の爪(堅帽子の上側面)があたるくらいまで深く取り弽をしてみました。すると、今まで中指によって押し戻されていた親指の先に負荷がかからなくなり、親指が曲がることなく会で存分に反らすことができるようになりました。しかも深く取り弽をしたことで妻手の手の内が小さくなり、今まで拳にかかっていた余分な力が抜け肘に力を感じるようになったのです。そして会で親指を反らすことができるようになったことで妻手の親指に反発力(はじく力)が自然に生まれ、より鋭い離れを発動するに至ったのです。
 私は今回の件で、「肘で離れる」ことの難しさに改めて気付かされました。いやぁ・・弓の道は深いですね。まだまだ修行不足・・焦らず急がず頑張ります。
ではまた( ̄ー ̄)/~~
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret(管理人のみ表示)
はじめまして
はじめまして、アルトさん。
妻手の力の抜き方を、検索で調べてこのブログにたどり着きました!
早速、これから道場で試しに行こうと思っています。
アルトさんは、岡山から千葉に来られたのですね。
私は、銚子では有りませんが同じ千葉の弓引きですので、どこかでお会いする事が有るかもしれませんね、よろしくです!
ところで、こんなに昔の記事に書き込んでも、届きますかね??
ブログの更新はされないのですか?
凄くためになりそうな気がしたもので・・・
では、千葉でも弓道頑張って下さい。
BAMBOO 2009/05/31(Sun)10:13:43 編集
Re:はじめまして
BAMBOOさん。私のブログを見ていただいてありがとうございます。
なかなか、練習不足ゆえなかなかネタに書けることが見つからず、更新もままならなかったのですが、久し振りにコメントをいただきまして、少しずつではありますが、更新していこうと思っています。今後ともよろしくお願いいたします。
アルト  【2009/06/20 21:55】
試して来ました
先程、道場で試して来ました。
取りかけが深いと、離れにくくなるかと心配だったのですが、そんな事も無く良い感じで引けました。
また、新ネタよろしくお願いします!
BAMBOO 2009/05/31(Sun)13:46:04 編集
目から鱗です
大変遅いコメントですが、
私もつまんでいることに悩んでいます。
とりかけは、力を入れないように浅くしていました。でも、それが逆の考え方だった事のヒントを頂き感謝しています。
一度、深いとりかけを試してみます。
BASHOU 2009/10/04(Sun)21:48:13 編集
Re:目から鱗です
はじめまして。BASHOU様。そうですね。つまんでしまうということを意識してしまうと、余計に人指し指と中指に力が入ってしまいます。そんな時は取りかけを深くするとともに、薬指と小指の締めを強めてみるのもいいですよ。案外小指と薬指の締めって忘れちゃうものですので・・。この2指の締めが甘いと人指し指と中指に力が入ってしまいます。どこに意識を持っていくかで力の入り具合も変わってきますよ。一度試してみてくださいな。
アルト  【2009/10/08 18:40】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新コメント
プロフィール
HN:
アルト
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1977/12/20
職業:
弓道人?
趣味:
弓道
バーコード
ブログ内検索
カウンター
Copyright ©  弓道閃き小ネタ All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]